雄のカモは冬になると求愛行動のために美しい羽をまとうようになる、らしい。春が来る前に撮らなければと多摩川へ繰り出した。
いるいる、たくさんいます。
上は、オナガガモ。地味なのが雌です。名前の通り尾がピョロっと長く伸びてます。
上は、オナガガモ。地味なのが雌です。名前の通り尾がピョロっと長く伸びてます。
で、上がマガモ。頭が緑色なのが特徴です。
はい、次がコガモ。
マガモが頭全体が緑なのに対して、コガモは頭の一部が緑です。だからコガモって名前なんでしょうか。
マガモが頭全体が緑なのに対して、コガモは頭の一部が緑です。だからコガモって名前なんでしょうか。
まだいます。上はオオバン。
名前からカモが消えちゃいました。額から嘴にかけてが白く、他は真っ黒です。
名前からカモが消えちゃいました。額から嘴にかけてが白く、他は真っ黒です。
はい、まだいました。
有名なカルガモ。他のカモと比べると地味ですね。ここまでは多摩川下流にいたカモたちです。
有名なカルガモ。他のカモと比べると地味ですね。ここまでは多摩川下流にいたカモたちです。
最後は上野の不忍池にいたキンクロハジロです。
かなり写真はボケてしまってますが。
とりあえず六種類。今の季節水辺にいったらぜひカモを見比べてみてはいかかでしょうか。
カモのことを調べていたら合鴨が気になって調べてみました。合鴨はマガモとアヒルを交配したものらしいです。頭は緑なのか。と思ったら現在流通している合鴨はアヒルのことが多いという情報もあるようです。
うーん。
かなり写真はボケてしまってますが。
とりあえず六種類。今の季節水辺にいったらぜひカモを見比べてみてはいかかでしょうか。
カモのことを調べていたら合鴨が気になって調べてみました。合鴨はマガモとアヒルを交配したものらしいです。頭は緑なのか。と思ったら現在流通している合鴨はアヒルのことが多いという情報もあるようです。
うーん。
0 件のコメント:
コメントを投稿